top of page

宇宙の技術を暮らしの中へ!
快適な住環境のための新しい塗料「ガイナ事業部」

 

臭い・油、グリストラップ、汚水排水処理機器、その他快適な環境づくりに適した商材機器等

​「環境事業部」

3236235_m_edited.jpg

宇宙技術を応用し独自の新技術により開発された「ガイナ」

「ガイナ」を塗るだけで、365日エコで省エネでそのうえ快適な暮らしができます。

「ガイナ」は「熱の均衝化」で住まいの不満を解消します。

​ガイ(塗料
特徴

「ガイナ」は特殊セラミックを塗料化した、「塗る断熱材」です。

​この塗料を使えば、まるで木陰に入った時のような心地よさを、建物内で味わえます。また、光熱費も大幅に削減できます。

ガイナ(塗料)の
施工例

「ガイナ」を使用した塗装を請け負っています。一般家屋だけでなく、マンションやオフィス、飲食店やホテルなどの各種施設にも使用できます。

コンセプト

施工事例 

商船三井/甲板に塗装 平成31年現在50艇以上 

ガイナを甲板に私用することで、紫外線・塩害の影響から船舶を守り、長期的に安全性を確保。
積載された車両と作業する人を、赤道直下の高温から守ります。

塗布後の評価 

作業効率が大幅に向上・車両の品質維持。
マイナス60℃の寒冷地から赤道を越え40℃の灼熱の地域まで、過酷な状況下において、
5年経過しても塗り替えることなく十分な効果を発揮しています。

船.jpg
プランデンさま船内塗装例

そもそも、なぜ外壁塗装が必要?

外壁は外気に直接触れる場所であり、常に雨風や太陽光・雪などにさらされ続け、ダメージを受ける所です。

そのダメージが長年蓄積されていき、劣化が進んでいきます。

それらの気候のダメージから大切なお家を守り、快適に長く住み続けるためには、定期的な修繕やメンテナンスが必要になるのです。

一般的に外壁の寿命は約10年で、住宅の外壁に劣化が見られるようになります。

​外壁の劣化が見られましたらぜひ、プランデンにご相談ください。ご相談は無料でお受けしております。

事業内容

​事業内容

​特徴~施工例

​油分・汚水処理システム・蓄電池・太陽光・浄水システム

●特殊セラミック塗料ガイナ卸・販売
​施工請負・管理指導・営業コンサルタント
​同行販売システム※目的:売上向上・人材育成
​販社/代理店養成
●環境衛生処理装置及び排水(汚水)処理器 発売元 卸・販売
​【目的】
​臭い・油・除菌・グリストラップ・汚水排水処理
​その他多用性 上記処理経費削減装置(リース可)
​※近日発売予定  実績20年(県外)
 
​●イノベーション
蓄電池・太陽光発電・オール電化システム
​各メーカー製品取扱い
​県内唯一低価格販売 相見積もり可
株式会社シンコーサービス社の代行窓口
​●浄水器
​台所から基付けタイプ迄 低価格販売
​水素ガス吸入・飲用機器の卸、販売
926.jpg
926 (4).jpg
926 (3).jpg
​●エコキュート
​●太陽光発電
​●蓄電システム

会社概要

有限会社大和ライフ

設立 昭和63年3月24日

株式会社へ移行と同時に、株式会社プランデンへ社名変更

平成19年3月16日

資本金 300万円

〒733-0844 広島市西区井口台1丁目11-33-305

TEL 082-208-5638

FAX 082-208-5639

受付時間 AM9:30~PM6:30

休業日 土曜日・日曜日

Eメール planden0715@yahoo.co.jp

 

ガイナ塗装・リフォーム事業総括担当 本部長 毛利 賢二

会社概要

お問い合わせ

メールと電話での、ご相談やお見積り・お問い合わせ先をご案内します。

ガイナや塗装について、または住宅についてなど、何でもお気軽にお問い合わせください。

​メールは24時間365日いつでも、お電話は平日AM9:30~PM6:30まで受け付けております。

メールでのお問い合わせはこちらまで

フリーダイヤル

お電話はこちらまで

お問い合わせ先
bottom of page